12の約束

ビジョンの実現に向けて、どのように行動するか、
何を大切に仲間たちと仕事をしていくか。
日々の活動の中心となる価値観、
行動原則スタッフ一人ひとりの自分との約束
それがWE7です。
そして、変化の時代にリーダーシップは必要です。
リーダーとして、組織を前に進めてくれる
熱い気持ちのある皆さんに大切にして
もらいたいリーダー自分自身との約束
それがLE5です。

栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
2022年10月号 第128号
私たちは、感謝の心を大切にします。
詳しく見る
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部サービス・オペレーション部E.C.

WE7 NO.7【私たちは、感謝の心を大切にします。】
猛暑の中、ゴミの仕分けを行いました。わずかな時間でしたが、外での作業の大変さを身をもって痛感しました。毎日暑い中、外で作業しているスタッフに感謝し、まだまだ続<暑さを乗り切っていきたいと思います。


WE7 NO.7【私たちは、感謝の心を大切にします。】K.O.
お客さまがトイレを汚してしまいましたが、営繕のCさんがきれいにしてくれました。仕事とは言えなかなかできる事ではないと思います。営繕の長さんに心から感謝します。
鹿沼72カントリークラブ
2022年10月号 第128号
私たちは、お客さま第一で行動します。
詳しく見る
鹿沼72カントリークラブサービス・オペレーション部T.H.

WE7 NO.6【私たちは、お客さま第一で行動します。】
お客さまが体調不良の為にハ—フで上がられることになりました。横になって休まれた方が良いと思い、救護室へご案内致しました。後日、その時の同伴者様がご来場された際に「あの時はお世話になりました。本人からお礼の手紙を預かってきました」とお手紙を頂戴致しました。私はお客さまのお役に立てたという喜びでいっぱいになりました。すべては目の前のお客さまのために、これからも精進誠意仕事をしていきます。
鹿沼カントリー倶楽部
2022年10月号 第128号
私たちは、チームプレーに徹します。
詳しく見る
鹿沼カントリー倶楽部サービス・オペレーション部H.A.

WE7 NO.3【私たちは、チームプレーに徹します。】
お客さまのバッグを運ぼうとした所、バッグからコーヒーがこぼれてしまいました。中を見ると着替える予定だったという服が、こぼれたコーヒーで茶色になっていました。お客さまに今すぐ洗えば汚れが落ちるとお伝えし、営繕のTさんに洗ってもらいました。洋服はシミも残らずきれいになっていました。フロントにその旨を伝え、お客さまは無事に着替えて帰られました。チームプレーがうまく噛み合ったと思いました。ありがとうございました。
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
2022年9月号 第127号
私たちは、常にチャレンジします。
詳しく見る
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部サービス・オペレーション部A.I.

WE7 NO.1【私たちは、常にチャレンジします。】
入社して約4ヶ月が経ちました。最初は不安な日々の連続でしたが、お客様や周りのスタッフのお陰で前向きに仕事に取り組むことが出来ています。
レストラン業務で特にメンバー様の名前と顔が一致せず、覚えるまでに時間がかかりましたが、ボトルキープの準備やフロントのチェックイン業務などお客様と会話をしていくうちに徐々に覚えることが出来ました。
今後、マスター室などの仕事も増えるので、何事にも失敗を恐れずチャレンジしていきたいと思います。
鹿沼72カントリークラブ
2022年9月号 第127号
私たちは、お客さま第一で行動します。
詳しく見る
鹿沼72カントリークラブサービス・オペレーション部N.O.

WE7 NO.6【私たちは、お客さま第一で行動します。】
少しずつではありますが、環境にも慣れ落ち着いて仕事ができるようになりました。
先日、QRチェックインの登録方法が分からず困っていたお客様の対応をした際、「ありがとう、また来るね。」と言っていただき、対応して良かったととても嬉しくなりました。
これからも周りをよく見て、自分から率先してお客様とコミュニケーションをとれるようにしていきたいと思います。
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
2022年9月号 第127号
私たちは、感謝の心を大切にします
詳しく見る
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部サービス・オペレーション部C.O.

WE7 NO.7【私たちは、感謝の心を大切にします。】
入社してから分かることより分からないことの方が多く、とても大変でしたが先輩方やお客様などに恵まれ少しずつ慣れてきました。
以前、カウンターの汚れに目が止まり掃除をしました。次の日、上司が誰が掃除してくれたの?と気づいてくれ、普段あまり気づかないような所だったのでとても嬉しかったのと同時に、私も小さい所まで気配りができる人になりたいと思いました。
小さい頑張りでも見てくれる人がいるので、これからももっと頑張ろうと思います。
鹿沼カントリー倶楽部
2022年8月号 第126号
私たちは、感謝の心を大切にします。
詳しく見る
鹿沼カントリー倶楽部サービス・オペレーション部N.A.

WE7 NO.7【私たちは、感謝の心を大切にします。】
入社当日は、本当に頑張っていけるのかとても不安でいっぱいでしたが、やさしい先輩方、お客さまに囲まれながら日々楽しく働いています。今は覚えることで精一杯でしたが、少しずつWE7の中のチャレンジ、行動力、チームプレーを心掛けながら頑張っていきたいです。また、実際働いてみて、お客さまからの笑顔がどれだけ嬉しいのかを実感しました。これからもお客さまから笑顔を沢山引き出せるような接客を目指したいと思います。
鹿沼カントリー倶楽部
2022年8月号 第126号
私たちは、成長できると信じます。
詳しく見る
鹿沼カントリー倶楽部コース管理部S.A.

WE7 NO.5【私たちは、成長できると信じます。】
少しずつではありますが、仕事の内容にも慣れてきました。教えていただいている先輩方には、カップ切りとグリーン刈りは1人でやっても大丈夫じゃないかと言われて嬉しく思っています。今後はもっと新しい内容を覚えていく事になるので頑張っていこうと思います。
鹿沼カントリー倶楽部
2022年8月号 第126号
私たちは、常にチャレンジします
詳しく見る
鹿沼カントリー倶楽部サービス・オペレーション部H.S.

WE7 NO.1【私たちは、常にチャレンジします。】
初めの頃は、何もわからなくて仕事を覚えるのが大変で不安でしたが、先輩方の優しさ、笑顔に助けられ、精一杯頑張りました。そして、日頃から挨拶と笑顔は意識していました。先日、お客さまに道を尋ねられ、お教えしたところ、何度もありがとうとお礼を言っていただき、すごくうれしかったのを覚えていますし、今日も一日頑張ろうと思いました。これからも挨拶、笑顔は忘れずにいようと思います。