12の約束

ビジョンの実現に向けて、どのように行動するか、
何を大切に仲間たちと仕事をしていくか。
日々の活動の中心となる価値観、
行動原則スタッフ一人ひとりの自分との約束
それがWE7です。
そして、変化の時代にリーダーシップは必要です。
リーダーとして、組織を前に進めてくれる
熱い気持ちのある皆さんに大切にして
もらいたいリーダー自分自身との約束
それがLE5です。

鹿沼カントリー倶楽部
2023年8月号 第138号
私たちは、感謝の心を大切にします。
詳しく見る
鹿沼カントリー倶楽部 サービス・オペレーション部K.S.

WE7 NO.7【私たちは、感謝の心を大切にします。】
カートにキャディバッグを積んでいる時に、70代ぐらいのご夫婦のお客さまが声を掛けてくださいました。「あなたは先週の開放デーはお休みでしたか」「先週はお休みを頂きました」とお答えすると「以前来た時にとても感じが良かったので、二人であなたを探しましたよ」と。お帰りの際には、感謝とお見送りの言葉を掛けました。今後もしなやかに対応していきたいと思います。
鹿沼72カントリークラブ
2023年8月号 第138号
私は、コミュニケーションを積極的に取ります。
詳しく見る
鹿沼72カントリークラブ サービス・オペレーション部T.K.

WE5 NO.3【私は、コミュニケーションを積極的に取ります。】
今まではあまりアウトプットができていなかったかもしれません。しかし、それは過去のことにしたいと思います。最近では社員、パートさん、アルバイトさんとの意見交換が活発で、キャンペーンを行ったり、お冷ディスペンサーの変更を行うなど、建設的なコミュニケーションができています。今後はより報連相、個別的な相談事のため、ワンオンワンを実施し、チーム力を高めてまいります。
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
2023年8月号 第138号
私たちは、お客さま第一で行動します。
詳しく見る
栃木ヶゴルフ倶楽部 サービス・オペレーション部Y.Y.

WE7 NO.2【私たちは、お客さま第一で行動します。】
連日の猛暑の中、体調不良のお客さまをいち早くケアすべく、マスター室では声掛け運動に取り組んでいます。「体調のすぐれないお客さまはいらっしゃいませんか」「後半も頑張ってください」などの一言がお客さまに好評のようで、会話も弾みます。ちょっとした一言が、雰囲気を和ませる円滑なコミュニケーションの出発点はこの小さな気遣いにあると思います。そしてこれをきっかけにお客さまの機微に触れる会話ができればと思います。
鹿沼カントリー倶楽部
2023年7月号 第137号
私たちは、感謝の心を大切にします。
詳しく見る
鹿沼カントリー倶楽部 サービス・オペレーション部H.K.

WE7 NO.7【私たちは、感謝の心を大切にします。】
お客さまに声をかけられ、ここのゴルフ場で働いている人たちはチームワークがいいね、と言われました。その後その方は会員になられたそうです。今後もお客さまと、一緒に働いているスタッフに感謝する気持ちを持ち続けます。
鹿沼72カントリークラブ
2023年7月号 第137号
私たちは、お客さま第一で行動します。
詳しく見る
鹿沼72カントリークラブ コース管理部R.H.

WE7 NO.6【私たちは、お客さま第一で行動します。】
お客さまと少し話をする機会がありました。お客さまは「ここはグリーンがきれいだね。コース全体も素晴らしい」とお褒めの言葉を頂きました。これからも、もっとそういう言葉が増えるように仕事の質を高めていきたいと思います。
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
2023年7月号 第137号
私たちは、行動力を大切にします。
詳しく見る
栃木ヶゴルフ倶楽部 サービス・オペレーション部A.I.

WE7 NO.2【私たちは、行動力を大切にします。】
デシャップの仕事を任せてもらえることが増えてきました。声が奥まで届くことなどを意識したり、始めは不安がありましたが調理スタッフにも協力していただき、自信を持てるようになりました。これから夏のメニューになるので、内容をしっかり覚えてレストランスタッフ、調理スタッフと協力しながら仕事に取り組みたいと思います。
鹿沼カントリー倶楽部
2023年6月号 第136号
私たちは、感謝の心を大切にします。
詳しく見る
鹿沼カントリー倶楽部 サービス・オペレーション部Y.T.

WE7 NO.7【私たちは、感謝の心を大切にします。】
マスター室では、宅配便で送られたキャディバッグを、カート係の方々が毎日前日に出してくれています。翌日、お客さまのバッグをスムーズに積み込むことができるよう「預かりバッグ搬出一覧表」を作成しております。その際、敏速に作成できるようネームタグの氏名を表向きにし記入しやすいように配慮してくださっています。常にその気配り感謝すると共に自分自身も見習い、今後も感謝の心を持ち続けていきたいと思います。
鹿沼72カントリークラブ
2023年6月号 第136号
私たちは、お客さま第一で行動します。
詳しく見る
鹿沼72カントリークラブ サービス・オペレーション部M.S.

WE7 NO.6【私たちは、お客さま第一で行動します。】
以前、鹿沼CCで対応していたお客さまが、72CCにも来場いただきレストランでアイスコーヒーをご注文されました。ブラックで提供した所「えっ、私の好み覚えていてくれたんですね」と大変喜ばれました。72CCのお客さまの好みも覚え喜んでいただける接客をしていきたいです。
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
2023年6月号 第136号
私たちは、成長できると信じます。
詳しく見る
栃木ヶゴルフ倶楽部 マネジメント室M.I.

WE7 NO.5【私たちは、成長できると信じます。】
久々に、レストランサポートに入らせていただきました。レストランのやり方が日々変化する中、分からないことが多々出てきます。そんな時レストランスタッフの皆さんがいろいろフォローしてくれました。感謝するとともに、分からないことをそのままにせず確認し、自ら進んで行動するようにしていきたいと思います。
鹿沼カントリー倶楽部
2023年5月号 第135号
私たちは、成長できると信じます。
詳しく見る
鹿沼カントリー倶楽部 サービス・オペレーション部K.H.

WE7 NO.5【私たちは、成長できると信じます。】
天ぷらの担当になったのですが、うまく揚げられず困っていた所「粉をもう少し多めにね」「慌てずに少し待ってからね」などすぐにアドバイスをいただきました。言われたとおりにやってみるとうまく揚げあれるようになりました。これからもお客さまにおいしい天ぷらを出せるように頑張りたいと思います。
鹿沼72カントリークラブ
2023年5月号 第135号
私たちは、お客さま第一で行動します。
詳しく見る
鹿沼72カントリークラブ コース管理部M.I.

WE7 NO.6【私たちは、お客さま第一で行動します。】
先日男体コースのロングホールでOB杭の見直しと点検を行いました。作業中にお客さまが「ヘビーラフの刈込がよくできていますね。チャンピオン競技コースに適したグリーン作りだし、景観も素晴らしいですね」とお褒めの言葉をいただきました。私も大変うれしかったです
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
2023年5月号 第135号
私たちは、チームプレーに徹します。
詳しく見る
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部 コース管理部S.K.

WE7 NO.3【私たちは、チームプレーに徹します。】
マシントラブルの時、キーパーが対応してくださり、ほとんどの場合すぐに直していただけるので安心していますが、自分で対応できる所は自分でやり、マシンを大切にしたいと思いました。現場からメカニックまで対応しているキーパーを尊敬しています。
鹿沼カントリー倶楽部
2023年4月号 第134号
私たちは、成長できると信じます。
詳しく見る
鹿沼カントリー倶楽部セールス・マーケティング部H.A.

WE7 NO.5【私たちは、成長できると信じます。】
入社して4年目まではほとんどなかったご指名をいただくようになりました。コンペのご相談やうれしいお褒めの言葉をいただく機会が増えてきました。今まで丁寧に仕事に取り組んできたことが形になってきたことを実感すると共に、信頼してくださるお客さまの期待に応えねばと身が引き締まる思いです。また数年後には大きく成長した姿をお見せできるよう仕事に取り組みます。
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
2023年4月号 第134号
私たちは、オープンマインドで対話をします。
詳しく見る
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部サービス・オペレーション部M.U.

WE7 NO.4【私たちは、オープンマインドで対話をします。】
お客さまと会話を楽しむようにしています。ボリュームのある料理、冬メニューはいつまで、おすすめ料理などをお伝えしています。お客さまも喜んでいます。そしてお客さまも残さずに召し上がっていただけるようになりました。食べ残しがないと片づけも簡単ですし、何より調理スタッフがうれしいと思います。これからも積極的にお声掛けをしていきます。
鹿沼72カントリークラブ
2023年4月号 第134号
私たちは、お客さま第一で行動します。
詳しく見る
鹿沼72カントリークラブサービス・オペレーション部Y.N.

LE5 NO.6【私たちは、お客さま第一で行動します。】
昨年から小菅さんにコンペ賞品付きプランをネットで出してもらっています。お客さまからお電話があり「この間のコンペプランがすごくよかった。みんな喜んでいたから、またお願いしたい」とのこと。賞品を追加してご予約いただきました。次につなげることができてよかったです。これからもお客さまに喜んでいただけるよう頑張ります。
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
2023年3月号 第133号
私たちは、オープンマインドで対話をします。
詳しく見る
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部サービス・オペレーション部S.N.

WE7 NO.1【私たちは、オープンマインドで対話をします。】
ワインの銘柄やつまみ類など覚えることが多いです。先日メンバー様のボトルキープをー
小野さんがスタト順に並べてくれました。これからも若いスタッフと共に新しいことにチャレンジしていきたいです。
鹿沼72カントリークラブ
2023年3月号 第133号
私たちは、お客さま第一で行動します。
詳しく見る
鹿沼72カントリークラブサービス・オペレーション部M.O.

LE5 NO.4【私たちは、お客さま第一で行動します。】
お客さまに、名前を呼んでお声かけしたところ「久しぶり、1年振りだね。僕のことを覚えていてくれてありがとう、うれしいよ」とおっしゃっていたただきました。「これからもっと来るようにするからね」と笑顔で帰られました。これからももっとお客さまが来てくれるように頑張りたいと思います。
鹿沼カントリー倶楽部
2023年3月号 第133号
私たちは、チームプレーに徹します。
詳しく見る
鹿沼カントリー倶楽部サービス・オペレーション部T.T.

WE7 NO.7【私たちは、チームプレーに徹します。】
久しぶりのプレー後、マスター室で業務が終了する時に、仲間と目土を行いました。コースのディボットが少なくなり、コースがきれいになりました。新たなディボットはできてしまいますが、コース美化に、積極的に貢献したいと思います。
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
2023年2月号 第132号
私たちは、常にチャレンジします。
詳しく見る
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部サービス・オペレーション部H.H.

WE7 NO.1【私たちは、常にチャレンジします。】
ワインの銘柄やつまみ類など覚えることが多いです。先日メンバー様のボトルキープを小野さんがスタート順に並べてくれました。これからも若いスタッフと共に新しいことにチャレンジしていきたいです。

栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部サービス・オペレーション部C.O.

WE7 NO.1【私たちは、常にチャレンジします。】
近レストランで販売するものが増えてきました。お正月に冷酒3本セットの販売があり、苦戦しましたが、完売しました!お客さまとコミュニケーションをとりながら、売り上げに繋げていきたいです。
鹿沼72カントリークラブ
2023年2月号 第132号
私たちは、オープンマインドで対話をします。
詳しく見る
鹿沼72カントリークラブサービス・オペレーション部M.H.

LE5 NO.4【私たちは、オープンマインドで対話をします。】
入社して5ヵ月がたちます。お客さまの顔と前が一致するようになってきました。メンバー様とろいろお話しする事ができ、対話が楽しくなってきました。
鹿沼カントリー倶楽部
2023年2月号 第132号
私たちは、チームプレーに徹します。
詳しく見る
鹿沼カントリー倶楽部サービス・オペレーション部K.H.

WE7 NO.7【私たちは、感謝の心を大切にします。】
コロナウィルスの影響で大変な人員不足となりました。総支配人の米谷さん自らキャディマスター業務を行っているのを見て、身が引き締まる思いでした。スタッフ全員が垣根を越え協力しました。これからもスタッフヘの感謝の気持ちを大切にしていきたいです。
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
2023年1月号 第131号
私たちは、チームプレーに徹します。
詳しく見る
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部サービス・オペレーション部T.A.

WE7 NO.3【私たちは、チームプレーに徹します。】
競技用にティーマークを確認していた所、コース管理の早乙女さんと5番ショートのティーについてお話ししました。混みあっている時は、できるだけティーを前にしてほしいとお願いしたところ、快く賛同してくださいました。今後もコース管理とマスター室で連携していきたいと思います。
鹿沼72カントリークラブ
2023年1月号 第131号
私は、成長意欲を持ち学び続けます。
詳しく見る
鹿沼72カントリークラブコース管理部T.I.

LE5 NO.1【私は、成長意欲を持ち学び続けます。】
機械修理は、何度も同じ場所に手を加えることもあれば、初めて手をつける場所もあります。初めての修理はとても不安がありますが、修理が終わった後はとても自信がつきます。これからもこの気持ちを忘れず作業をしていきたいと思います。
鹿沼カントリー倶楽部
2023年1月号 第131号
私たちは、チームプレーに徹します。
詳しく見る
鹿沼カントリー倶楽部サービス・オペレーション部O.K.

WE7 NO.3【私たちは、チームプレーに徹します。】
厨房でケガや病気で休んでいる方がいたので、急なシフト変更がありました。全員とても協力的で、やさしい仲間と仕事をしているなと感じました。これからも働きやすい職場になるようみんなと協力していきたいと思いました。
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
2022年12月号 第130号
私たちは、お客様第一で行動します。
詳しく見る
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部コース管理部M.I.

WE7 NO.6【私たちは、お客様第一で行動します。】
グリーン「何の作業ですか」と声をかけられました。コア回収の作業中、お客さまに説明しましたが、お客さまから声をかけられることが増えてきたので、笑顔でわかりやすく説明できるように練習しています。またコース管理作業に興味を持っていただいて感謝しています。
鹿沼72カントリークラブ
2022年12月号 第130号
私たちは、行動力を大切にします。
詳しく見る
鹿沼72カントリークラブサービス・オペレーション部M.N.

WE7 NO.2【私たちは、行動力を大切にします。】
先日、お客さまに「バイキング料理の品揃えが多くなって、見た目でも楽しくなったね、わくわくするよ」と言ううれしいお言葉をいだきました。アドバイザーの石井さん、吉清さんが積極的に日々考えてくださっているおかげだと思いました。
鹿沼カントリー倶楽部
2022年12月号 第130号
私たちは、常にチャレンジします。
詳しく見る
鹿沼カントリー倶楽部サービス・オペレーション部M.Y.

WE7 NO.1【私たちは、常にチャレンジします。】
最近のことですが、売店を任せていただけるようになり、新しい商品を探したり、商品管理もできるように倉庫の整理整頓をするなど、様々なことをしています。今後もよりお客さまに愛される売店を目指し、チャレンジを続けたいと思います。
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
2022年11月号 第129号
私たちは、感謝の心を大切にします。
詳しく見る
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部サービス・オペレーション部Y.A.

WE7 NO.7【私たちは、感謝の心を大切にします。】
お客さまが来場されて、すぐに挨拶するように心がけています。お客さまの方からフロントに声をかけてくださる方もいらっしゃいます。セルフチェックインが進んでいますが、これからも元気で笑顔の挨拶を心がけていきます。
鹿沼72カントリークラブ
2022年11月号 第129号
私たちは、お客さま第一で行動します。
詳しく見る
鹿沼72カントリークラブサービス・オペレーション部K.N.

WE7 NO.6【私たちは、お客さま第一で行動します。】
LINEのQRコードチェックインが始まって時間がたちました。使い方がわからないお客さまもおられるので、そんな時は積極的に声をかけています。お客さまからは感謝の言葉をいただいたりし、やりがいにも繋がっています。これからもお客さまの快適なプレーのためにより一層努力していきます。
鹿沼カントリー倶楽部
2022年11月号 第129号
私たちは、感謝の心を大切にします。
詳しく見る
鹿沼カントリー倶楽部サービス・オペレーション部E.S.

WE7 NO.7【私たちは、感謝の心を大切にします。】
「ボールを探している時に、コース管理のスタッフが一緒に探してくれた。こういう所が鹿沼カントリー倶楽部らしい、いい所だね」と若いお客さまがうれしそうに話していました。その言葉を聞き、私もうれしくなり、全てのスタッフに対しても、感謝の気持ちを持ち続けたいと思いました。